【福岡激辛探訪 vol.2】初回が最終回?陽華楼死神坦々麺に激辛天狗が挑戦

激辛が得意ではないにもかかわらず、
以前、激辛ホットドッグ(マモールデンさんの”死に辛ドッグ”)を完食した経験から
「世の中で激辛と騒がれている料理、俺は、得意なんじゃないか」
と1度の成功体験だけで完璧な天狗になってしまいました。
この記事を書いたサラダボウラー

〈目次〉
そんな「激辛天狗」大坪が行く激辛料理食べ尽くしシリーズ、華々しい初回は陽華楼さん!

パンチのあるネーミングをした担々麵が激辛料理として福岡で有名なお店になります。
博多駅から歩いて5分程度のアクセスです。
ちなみに私もこちらの担々麵を頂いたことがありますが、スープと麺が美味しく、担々麵好きにはオススメですよ!
最上級に激辛な担々麵「死神担々麵」

死神担々麵 1,300円也。
キャロライナ・リーパー(レンゲ内)と 唐辛子が大量にふりかけられています(中央)。
具材は、もやし・ネギ・ごま・ひき肉がたっぷり入っています!
とにかくめちゃくちゃ、辛そうです。。
(※激辛が苦手な人は、スタンダードな薬膳担々麵がオススメです。スタンダードな薬膳担々麵は750円 )
余裕をぶっこく大坪( 入店前 )

見ての通り、余裕満々な発言と表情。
少しムカついた方、申し訳ありません。もう少しで一変しますので。
大坪「激辛退治に行ってみたいと思います」
行ってらっしゃい!
見事な激辛完食を期待です!
死神いっちょー!いよいよ死神担々麵を実食( 美味 )

スープを飲むと、
大坪「ゴマの風味がとても効いて美味しい!間違いない!」
と良い表情!
スープは「薬膳料理」の風味がしっかりします。
食べ進めて行く激辛天狗

麺はちょうど良い弾力で美味しいんですよね!
手前のレンゲがキャロライナ・リーパーで、今のところ大坪はまだ手を付けていません。
死神担々麵の実力(いよいよ!激辛退治)

大坪「あああああダメだ!」
「におい変わった!」
「はあーマジか・・・」」
食べる前から弱音をバンバン吐き出す、大坪。
入店前の大坪( 再掲 )

別人でしょうか?
「激辛天狗」大坪は決して激辛好きではない( 事実 )

キャロライナ・リーパーを全体に溶かした途端、大坪の痛覚が大反応。
一気にテンションが下がる。
改めて、大坪は激辛好きではない事を忘れないで頂きたいです。
※再掲
激辛が得意ではないにもかかわらず、
以前、激辛ホットドッグ(マモールデンさんの死に辛ドッグ)を完食した経験から
「世の中で激辛と騒がれている料理、俺は、得意なんじゃないか」
と1度の成功体験だけで完璧な天狗に。本当の姿は駆け出し半人前YouTuberです。
激辛ブームに己の身を任せ、チャンネル登録数を増やそうと体を張っています。
激辛天狗に返り咲けるか

大坪「ちょっとお時間かかるかもしれませんけど、ここからは気持ちで戦っていきますんで」
完全に普通の人の発言をする、大坪。
大坪「スープの旨味が辛さを逃がしてくれる」
と、食べきる望みを見つけ強気に戻りました。
大坪は何故ここまでして、天狗になりたがるのか。
“成功しても決して天狗になるな”という、常識に逆行する大坪って一体…。
気持ちで!食べるスタイルを主張する大坪

大坪「胃が辛いじゃないですか。
そうすると胃が脳に命令だすんですよ。そうすると手が止まるんすよね
その止まってる脳を無理やり動かさなきゃいけないの。
気持ちで!分かる?」
胃が脳に命令を出す、大坪が有り得ない体の仕組みを説明するこのシーンは個人的に大好きです。
最後はめでたく激辛天狗復活!!

激辛天狗復活!
大坪「店長ごちそうさまでした」
店長「ありがとうございました。これでどんぶり洗う時、むせなくて済みます!」
苦しそうな大坪さんが胸をたたきます。
大坪「封印するんで死神を、ちょっとお時間ください。今動くと死神が・・・(出る)」
【動画】初回が最終回?陽華楼死神坦々麺に激辛天狗が挑戦

程よく激辛を楽しむために
激辛を食す際には様々な点を注意しています。
- 健康リスクについて理解したうえで食べ過ぎない
- 自分の限界を知ったうえで、無理せず完食出来るレベルの激辛料理を注文する
大坪についても、リスクを避けて挑戦しています。
私は陽華楼さんのなかで「死神担々麵」より辛さが1ランク優しい「殺人担々麵」を頂きました。麺といい、スープといい本当に美味しい担々麵だと思います。
他にも、ラーメン・薬膳担々麵・博多担々麵など、麺好きにたまらないメニューが多数ありますので是非、行かれてみてはいかがでしょうか。