【小林カレー】筑紫野市二日市にある人気カレー店に行きました!

”食べログ”話題のお店で、評価は3.6!
スープカレーに分類されるサラっとしたカレールーが人気で甘味と旨味が群を抜いた絶品の一品でした!
興味を持たれた方は是非、一度行かれてみてください!貴方の通いたくなる定番のお店になると思います。
訪問するのは平日がオススメです!( 月曜日は定休日なのでお気を付けください )
平日が厳しいという人は、土日は待ち時間が発生するかもしれませんので時間に余裕を持って行かれてみてください。
この記事を書いたサラダボウラー

〈目次〉
行列を作る人気店「小林カレー」平日夜にうかがい、即入店できました

壁や天井、店内は気持ちいい雰囲気。
私がお店を訪れたのは、火曜日の19時過ぎ。( オーダーストップは19時半 )
休日と違って、平日なら並ばないだろうと思って行ったところ
予想どおりすぐに入店することが出来ました。
とはいえ、やはり人気店。空いているテーブルはわずか。
ご家族、大学生やサラリーマンのお客様でいつも通りの賑やかさです。
小林カレーのおすすめカレーライス

おすすめのカレーライスは上の画像の通り
季節の野菜、チーズ、ひれカツ
などをトッピングしたものがオススメされています。
なかでも一番多く注文されているトッピングは
やさいトッピング
なのではないかと思います。おそらく間違いないはずです!
( 周りを見渡しての感覚ですが、注文されている確率はおよそ80%でした )
小林カレー カレーライスのメニュー

基本的なメニューをご紹介します。
- チキンカレー(手羽元1本):¥690
- チキンカレー手羽元2本入り:¥770
- キーマカレー :¥690
- シュリンプカレー(小エビ) :¥720
- ブラックカレー(イカ墨) :¥820
※ミニカレーもございます
小林カレー トッピングメニュー

絶品なカレーライスをさらに美味しくする
かなりレベルの高いトッピングメニューはこちらです。
- やさい :¥130
- チーズ :¥110
- ひれカツ:¥250
- からあげ:¥250
比較的、良心的なお値段設定になっているのではないかと思います!
このなかで、是非トッピングして頂きたいのは
”やさい”です!
家で中辛を食べられる方は小林カレーでも、中辛で問題ないと思います。
小林カレーを実食いたしました!

私が注文したのはチキンカレー(¥690) にやさい(¥130)とひれカツ(¥250)をトッピングの豪華盛りで合計¥1070。
自宅では難しい、これぞ「専門店」の匂いで、十分過ぎるほどに食欲を掻き立てられます。
トッピングの野菜たちの彩りで、視覚でも楽しめます。
130円という情報だけで、これだけ沢山の、そして見るからに美味しそうな野菜たちを見ると初めてのお客様は驚かれるのではないかと思います!
僕も様々な野菜に目があっち行きこっち行きしました。
このひれカツ、250円なんて・・・野菜に次ぐマストトッピングです!

写真の通り、ひれカツが嬉しい2枚で
まるで高校の学食にあったカツライスを思い出してしまうほど
単品の丼モノほどのボリューム感で
なんと250円!
衣がサクサク、いつもか分かりませんが揚げたてでしたよ!

小林カレーの野菜トッピングは絶対におすすめです!

- チンゲン菜
- レンコン
- かぼちゃ
- 赤ピーマン
- なす
- オクラ
- インゲン豆
- 人参
- 大根
- じゃがいも
と沢山の野菜トッピングで、とても甘くて美味しいです!
カレーとの相性を一番に考えられた調理がされているようです。
これだけは外さないでください。
サラっとした小林カレーのルー。旨味が凄いです

カレーライス一杯でこんなにもお腹が満たされるのか
カレーライス一杯でこんなにも幸せな気分になれるのか
そんな気持ちにしてくれる小林カレー。
サラっとしたルーですが
旨味がしっかりしていて
野菜それぞれと味わっていく時間は至福でした。
小林カレーは素敵なお店です!いつまでも美味しいカレーを作ってください!
ご主人らしき方に接客していただいたのですが
かなり良い声をしてらっしゃいまして
お店の雰囲気と相まって、癒されてしまいました。
カレーが飛び跳ねる可能性もあるので、
「良かったら」とお店のタオルエプロンを必ず勧めてくれます。
こういった気遣いは嬉しいですし、気持ち良い気分になれますよね。
味だけでなく、こういったポイントも通いたくなる理由です!