皆大好きしょうが焼き専門の弁当屋「ショウガヤキング」のお弁当が最高でしたので紹介します!

調理が手軽であることに加え、各家庭で理想の味があってよく食べられていますよね。
外食でも定食屋など、多くのお店のメニューにあります。
家庭の味が一番!と思って注文しない方も多いのでしょうが、本物の生姜焼きは食べると一味違う極上物。そんな極上の生姜焼きを食べられるしょうが焼き専門店 「ショウガヤキング」が福岡にオープン。
今回はそんなしょうが焼き専門のお弁当屋をレビューしてみました。
この記事を書いたサラダボウラー

〈目次〉
- ショウガヤキングの魅力
- 魅力その1. 作り立てアツアツの生姜焼きが食べられる!
- 魅力その2. 6種類+α の異なるタレ!
- 魅力その3. 豚肉・鶏肉・牛肉から選べるしょうが焼き!
- 魅力その4. めちゃめちゃ安いのに美味い!
- ショウガヤキングのおすすめメニュー
- しょうが焼き弁当:500円(税込)
- 大人のベーコンポテサラ:250円(税込)
- ショウガヤキドッグ:250円(税込)
- ショウガヤキングはテイクアウト専門店!デリバリーも対応可能
- ショウガヤキングのテイクアウトは電話での事前注文もOK
- デリバリーは「ウーバーイーツ」「フードパンダ」「DiDiフード」にて
- 全ての味を制覇したい!ショウガヤキングのしょうが焼きが最高でした!
ショウガヤキングの魅力

ショウガヤキングはしょうが焼き専門のお弁当屋。しょうが焼きをメインにしたシンプルなお弁当を提供しています。
2020年4月にオープンしたばかりですが、テイクアウト需要の高まりもあって、すぐに人気店の仲間入りを果たしました。
魅力その1. 作り立てアツアツの生姜焼きが食べられる!

ショウガヤキングは、作り立てにこだわりをもっています。
出来たてホヤホヤのしょうが焼きを提供する為に注文後5分~10分ほどの調理時間がかかりますが、その分出来上がりはアツアツで最高。
自宅まで持ち帰る方でも美味しいしょうが焼きを食べることが出来ますよ。
魅力その2. 6種類+α の異なるタレ!

ショウガヤキングのしょうが焼きは味の種類が豊富です。
自家製の生姜だれのレパートリーはなんとレギュラーで6種類!
- 醤油だれ
- 塩だれ
- 味噌だれ
- ポン酢バター
- ピリ辛韓国風
- スパイシーカレー
期間限定の味もあるので、毎回その日の気分に合ったお好みの味を堪能することが出来ます。
ちなみに全てのたれにすり下ろしの生姜を使用しているので、生姜の風味をダイレクトに感じられますよ。
魅力その3. 豚肉・鶏肉・牛肉から選べるしょうが焼き!
ショウガヤキングのしょうが焼きは基本的には定番の豚肉のしょうが焼きですが、鶏肉・牛肉のしょうが焼きを注文することも出来ます。

鶏肉のしょうが焼きは少しあっさりめの味わいが印象的で歯ごたえが抜群。男性が好きそうなしょうが焼きです。
牛肉は少しこってりとしていながらしつこさや油っぽさはなく、とてもヘルシー。女性にも人気が出そうだという印象を受けました。
食べるお肉の種類が違うと味わいや噛み応えが全く異なり、6種類のたれの組み合わせもあるので、本当に飽きることなく何度でも足を運べますね。
魅力その4. めちゃめちゃ安いのに美味い!
ショウガヤキングに行ってみて衝撃を受けたのはその圧倒的な安さです。
ボリューミーなしょうが焼き弁当が500円ポッキリで頂けるのは大きな魅力の一つ。ご飯・おかず共に倍になる大盛りをお願いしても+250円という安さが衝撃的でした。
そしてその安さとお弁当の美味しさが良い意味で期待を裏切ってきます。こんなに安いのにこんなに美味いのか!という超絶コストパフォーマンスが、人気の理由だと確信しました。
ショウガヤキングのおすすめメニュー
ショウガヤキングに行ったら注文するべきおすすめのメニューを紹介します。
サイドメニューにも隠れた名品がありましたので皆さんに共有しておこうと思います。
しょうが焼き弁当:500円(税込)

もちろんショウガヤキングの唯一無二の絶品料理・しょうが焼きのお弁当を食べましょう。
しょうが焼きとご飯がメインのシンプルなお弁当です。

しょうが焼きを味わって食べてもらいたいというお店の願いからこのようなスタイルになったそうです。

ショウガヤキングのしょうが焼き弁当は盛り付け方法を選択することが出来ます。
よこ盛りは弁当スタイルの盛り付け方、たて盛りはしょうが焼き丼のような盛り付けでよりボリューミーな見た目。
筆者は絶品のしょうが焼きをご飯と別で楽しみたかったので、よこ盛りのしょうが焼き弁当にしてもらいました。
たれは塩だれをチョイス。さっぱりとした味わいの塩だれの中に時折顔を出す黒コショウが少しだけスパイシーで、味に飽きないためのアクセントになっていました。
お子様よりは大人向けの味で、お酒にも合うという印象を受けました。
大人のベーコンポテサラ:250円(税込)

お店の人に進められて頂いたのがこの「大人のベーコンポテサラ」。
ブラックペッパーがピリッと効いたポテトとゴロゴロベーコンが大人の味わいで、一口食べて「お酒のおつまみで食べたい!」と思いました。
ショウガヤキドッグ:250円(税込)

メニュー名を見て急遽注文を決めたのがこの「ショウガヤキドッグ」です。
絶品のしょうが焼きを挟んだホットドッグ。カレー味とプレーン味があって、筆者はプレーン味を選択しました。
しょうが焼きのしっかりとした濃い味付けをパンが程良く調和させてくれる一品で、初めての組み合わせでしたが期待にしっかり応えてくれました。
カレー味だともう少し濃い目でスパイシーな味なんでしょうね。
ショウガヤキングはテイクアウト専門店!デリバリーも対応可能
ショウガヤキングはテイクアウト専門店です。
2020年からのコロナ禍においては、テイクアウト需要が急速に高まったこともあり、オープン当初から多くの方がお持ち帰りをされたそうです。
ショウガヤキングのテイクアウトは電話での事前注文もOK
ショウガヤキングのテイクアウトは事前に電話で注文をしておくことが出来ます。
時間を伝えてその時間に合わせて調理してくれるので、受け取りに行った時にアツアツのものを食べられます。
デリバリーは「ウーバーイーツ」「フードパンダ」「DiDiフード」にて
ショウガヤキングはデリバリーにも対応。コロナ禍で皆さんの生活に馴染んだ配達業者を介して、自宅まで絶品のしょうが焼きを届けてくれます。
届けてくれる業者は「ウーバーイーツ」「フードパンダ」「DiDiフード」の三業者。いつショウガヤキングのしょうが焼きを食べたくなっても良いように、早めに登録を済ませておきましょう。
全ての味を制覇したい!ショウガヤキングのしょうが焼きが最高でした!
今回は塩だれのしょうが焼きを頂きましたが、まだ5種類もたれの種類があるので、これから通い詰めて全ての味を食べたいと思います。
家庭の味もいいですが、ショウガヤキングのこだわりのしょうが焼きを食べてみるのもおすすめですよ。