【調査】ブラジリアンワックスよりお得?木工用ボンドでスネ脱毛してみた!

この記事を書いたサラダボウラー

〈目次〉
あ!はじめに説明させてください!

サラダボウル福岡のYouTubeチャンネルでは、福岡の情報を動画で楽しく配信しています。
というかYouTubeチャンネルあります。
…というかYouTubeチャンネルの方が先にあります(笑)
まだの方は是非ご覧いただきたいのですが、その中の動画で調査依頼を受けて解明する企画をやっています。
だれもやらないようなことに、怒りながら真面目に挑戦していますので、是非調査依頼お待ちしています!
依頼内容「木工用ボンドで脱毛してください」

正式な依頼内容は
“脱毛したいのですが、ブラジリアンワックスじゃなくて木工用ボンドしかありません。一度試して欲しいです”
バカなのかな?
ブラジリアンワックスがないなら買おうよ!なに木工用ボンド持ち出してんだよ!
…とも思いましたが、わたしバカが好きなんです!
木工用ボンドいいね!白いし!ブラジリアンワックスの方が逆に怖いし!
ということで、ボンド脱毛をやる前にブラジリアンワックスについて簡単に調べてみました。
バカやるなら真面目にやらなきゃね!
そもそも『ブラジリアンワックス』って?

米テレビドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」内でも話題に上がるほど一般的になりつつあるアンダーヘアの手入れ。
時代に先駆け、1990年代はじめにニューヨークのサロンではじまったとされる陰毛の処理法が『ブラジリアンワックス』といわれています。
なぜニューヨークなのに「ブラジリアン」かといいますと、そもそも隠毛処理は南米から流行しはじめたので陰毛の完全処理をあらわす言葉として“ブラジリアン”という俗語が生まれたんだとか。
さらに、現在のブラジリアンワックスとほぼ変わらない「砂糖」と「蜂蜜」で作られたワックスを古代エジプトのあのクレオパトラさんも使用して脱毛していたといわれています。
なるほどっ!
ブラジリアンワックス、種類あるってよ

依頼は木工用ボンドでやってくれということだったのですが、本来のブラジリアンワックスはいろいろな種類があるみたいです。
勝手に紹介ですがどうぞ!
ソフトワックス(水性)
- 砂糖や蜂蜜が原料となっていて、安全性が高く肌に優しい
- 完全に固まらないので簡単に洗い流せて失敗も少ない
初心者にはこちらがおすすめでしょうか。勝手にすすめてごめんなさい。
ソフトワックス(油性)
- サロンで使われる一般的なワックス
- 水性よりも粘着性が高く、肌に負担がかかる
- 原料は松ヤニ
むむむ。とも思いましたが、サロンで一般的なら一般的なのでしょう。きっと。
ハードワックス
- 固形のものを溶かして使用する
- 短いムダ毛も処理できる
- やけどの危険もあるので温度に注意が必要
- 鼻毛、耳毛、脇毛などのセルフ脱毛に人気
これか!テレビでもよくみた鼻毛抜くやつ!あの木工用ボンド色のやつ!
もともと固形なんですね!知らなかったー。
なるほど、あらかた知識は入ってきましたが、興味のない人が読んで泡吹いてないかだけ心配です。
ブラジリアンワックスにかかる費用はまちまち!
まず、「サロン」で行う場合と「セルフ」で行う場合では文字数は同じでも価格は全然違います。
さらに脱毛する部位によっても価格は変わってきますし、お店ごとにキャンペーンもやられていますので、書くのは諦めようかと思いましたが書きますね。
- サロンでVIO脱毛の平均価格:1回 6,000円〜8,000円
- セルフでVIO脱毛する場合:1回 1,000円以下
全然違いますね!
今回わたしはセルフでやるわけですから、かなり得してる!
しかも木工用ボンドでやるんだから、もっと安いんじゃ?
市販のブラジリアンワックスを調べてみると…
量がまちまちですが、価格は1,500円〜5,000円とピンキリ!
そんな中、木工用ボンドは今回選んだ『速乾タイプ』にも関わらずなんと100円(税別)!
そりゃそうさ!100均だもの!
ようやく実践!木工用ボンドワックス!

というわけでボンド脱毛実践していきます。
映像のお見苦しさを考慮して「すね毛」と「鼻毛」の脱毛を企てました。
しかも真面目にやるわけですからちゃんと成功する作戦を考えましたよ!
まずはすね毛!ボンドワックス成功への秘密兵器はこれだ!
「ドライヤーでゴ〜ゴ〜」

ボンドを早く固めるには熱で水分を飛ばすっきゃない!
ドラえもんが四次元ポケットからこれ出してきたらぶん殴ってますが、現実的に考えるとマストアイテムにしてキラーアイテム。
すね毛はこれで一旦OK!
お次は鼻毛のボンド脱毛!
…これは全く想像がつかない、鼻の中でボンドが固まる気がしないっ!
でも考えるんだ、ボンドが固まる方法を…。
きっとあるはずだ!考えろ考えろ!いや、考えるな感じろ!
………
いや考えろ!!!
挙句でました、これが答えだ!
「ボンド強化=瞬間接着剤混入」

事件性はゼロ!(とは言い切れない)
瞬間接着剤混ぜたら瞬間的に固まるんじゃない?というバカ発想!
しかもこの瞬間接着剤よくみてください!
『強力瞬間接着剤“木工・陶磁器用”』
そう!木工用ボンドなの!これも木工用ボンドなの!!!
失礼しました。少々ションテンが上がってしまいましたので、その間にみなさま是非結果は動画でお確かめください。
【動画】 ブラジリアンワックスじゃなくて木工用ボンドで脱毛してみた

マネしないでね
いかがでしたでしょうか。
みなさまにとってこの時間が素敵な無駄時間になっていれば幸いでございます。
今回の検証で、ブラジリアンワックスとはどういうものか、いかに安全で素晴らしいかが逆接的に伝わったかと思います。そして伝わってない場合もあると思います。
どちらの方にも日頃のお悩み、素朴な疑問、調べて欲しいことなどあると思いますので、是非サラダボウル福岡宛にご依頼していただくか、YouTubeのコメント欄に投稿をお待ちしております!(切実)
あ、動画ではカットしましたが、ボンドに『除湿剤』を混ぜたら謎の水分が出てくるので危険です。ご注意くださいね。
