むすびプレート@カフェむすび【恋人・友達・ワンちゃんと!福岡市からのドライブにオススメ】

福岡市中心部から「カフェむすび」へのドライブは都市高速を利用して所要時間60分ほど。気軽に行けて中旅行気分も味わえちゃいます。
さらに「カフェむすび」はテラス席ならワンちゃん大歓迎!イヌ友とのランチにもオススメです。
今回は、夫と7歳&3歳の娘とドライブランチした様子をレポートいたします!
この記事を書いたサラダボウラー
〈目次〉
カフェむすびはどんな店?
「カフェむすび」は大自然の中にポツンとあるお店です。福岡市から筑豊方面に向かって国道21号線をひたすら進んで行くと、一度だけお店を示す看板が道沿いにあります。それを見逃すと道に迷ってしまうかも……。
看板がある場所から道を曲がると、そこからはずーっと下り坂。「本当にこの道で合ってるの!?」と少しだけ不安なドキドキドライブをしているところでお店が見えてきます。

「カフェむすび」に無事到着しました!ホッ。
ロッジのような外観で娘たちも大興奮。入り口前のテラス席に先客のワンちゃんたちがいて、さらにテンションが上がっていました。

ちなみに「カフェむすび」の敷地内には水の販売所があります。食事をした後に水を買って帰る人も多いようです。
お値段は20リットル=100円です!

「カフェむすび」の周辺は、見渡す限りの大自然。思わず深呼吸してしまいます……空気がウマい!
カフェむすびはワンちゃんにとっても憩いの場

テラスには4人掛けテーブルが2卓あります。写真を撮りたかったのですが、たくさんの人やワンちゃんで賑わっていたので断念しました……。
テラス席は大人気なので事前予約必須です!
別々のお客さんが連れてきたワンちゃん同士が仲良くすることで、飼い主同士も会話が弾んでいました。まさにワンコミュニケーション!
さらに駐車場を含めたお店の敷地が広く周辺の交通量も少ないので、軽くお散歩してから帰る人もいました。
周辺にもドライブスポットがたくさん!

「カフェむすび」の周辺にはドライブで立ち寄りたい場所がたくさん。車で5分ほどの距離には脇田温泉があり、立ち寄り湯が可能です。
10分ほど離れれば、宮若市民なら知らない人はいない「追い出し猫」の商店街があります。災いを追い出し福を招いてくれる猫のグッズはお土産に大人気。
キティーちゃんとコラボしたものや、最近ではマスクをした「コロナ退散猫」などもありとても楽しいですよ!
またコストコ久山店まで車で20分なので、買い出しついでに足を伸ばしてみるのもオススメです。
ホッコリ度100%の店内

「カフェむすび」の店内はとても明るく、吹き抜けになっているため自然光がたっぷりと入っていました。

店内のあちこちに素敵なインテリアが。娘たちも「あっ!ハートだ〜」と可愛い雑貨を見つけては喜んでいました!

座席から厨房の方を撮影。人気店なのもあり、この日は満席。
我が家も15分ほど待ちました(娘たちがジッとしていなかったので予約しなかったことを超・超・後悔しました!!)

店内には4人掛けテーブルが2卓・2人掛けテーブルが2卓、そして窓際に沿ったカウンター席が8席あります。
この窓からの大自然が雄大で、ボーっと眺めてしまいます。セロトニンが分泌されているわ……!
実はこの景色の奥から稀に野生の鹿が現れるらしく、それを目的に来店するお客さんも居るそうです。
残念ながらこの日はお目にかかれませんでした……ぴえんです。

「カフェむすび」のインスタグラムを覗くと、鹿が現れた日にはその様子を画像や動画で掲載しています。
あ〜あ、実物のシカさんに会いたかったなぁ……ぱおんです。
カフェむすびのメニューはみんな大好きなものばかり

フードメニューの種類は多くありませんが、子どもやワンパクな男性に「好きなご飯はなんですか?と聞いたランキング」にランクインしそうなものばかり。
特に人気なのが「むすびプレート」です。この日もほとんどのお客さんが注文していました!

パニーニには単品でもフライドポテトが付いてきます。ポテト狂の次女には外せないメニュー。
今回は「むすびプレート」「パニーニ」「オムライスセット」を注文し、家族でシェアすることにしました!
ボリュームたっぷりの満足ランチたち

セットのサラダから到着。レタスがシャキシャキ!ハムが乗っていることで食べ応えが増しますね〜。お皿も可愛い!

でた〜!これぞ理想的なオムライスではないでしょうか!?デミグラス海の上にトロトロ卵の島がうかんでるっ!!この島に漂着させて〜!

7歳の長女が「スプーンですくうところを撮るんでしょ?はい、どうぞ!」と言って箸あげ画像の撮影に協力してくれました。なんて良い子なんや……。
力入りすぎて親指白くなっちゃってるのが可愛いっ(親バカ)

なんと、オムライスの周りがデミグラスソースではなくハッシュドビーフだったという嬉しい誤算!
それに気づいた長女が白米の上にかけて食べる、食べる。放置されたオムライスが悲しそう……。

パニーニが到着!食パンを使っているので厚みがありボリューム満点。
「ポテトは私のだよ!」と慌ててフライドポテトを手元に運ぶ次女。ポテト狂を怒らせると怖いので誰も引き止めません。

カリカリに焼かれたパンと、トロトロジューシーな具のコントラストがたまらない!
具材はトマト・チーズ・サニーレタス・ゆで卵。チーズの塩気と旨味が強くて食べ応え抜群です!

お店イチオシのむすびプレート。大人のお子様ランチといった、迫力あるビジュアルです!なんといってもエビが目立つ!

トマトソースの煮込みハンバーグ。肉ダネはふ〜んわり柔らか!歯がなくても食べられる、いやむしろ飲めます。よく捏ねてあるのが窺い知れます。
トマトソースが甘さ控えめであっさりとしているので、あっという間に完食しました!

一尾のエビを真っ直ぐ美しく揚げたエビフライ。
「これも私が食べる〜」と言って撮影する母から奪う次女。彼女の辞書の中に「シェア」という字はまだ無いようです。

「おめめがこっち見てる!怖い〜!」と言いながら、上下をくるっと返しシッポをちぎって恵方巻きスタイルで食べ始めた次女。エビより次女の方がよっぽど怖い。

ポテトサラダの食感はねっとりしているのものの、味付けは薄味でシンプル。マヨネーズ少なめで所々に顔を出す黒胡椒がアクセントになって美味しかったです!
癒されドライブ旅でストレス解消!

これからだんだんと、秋の心地よい風や紅葉鑑賞などドライブを楽しめる季節になりますね!
ドライブランチにはぜひ「カフェむすび」を利用してみてください。雄大な自然と美味しい料理に、癒されること間違いなしですよ!