韓国チキン食べ比べ@韓チキン3号 城西店【手軽におうちで食べられる明洞発チキンをテイクアウト】

今回は「韓チキン3号 城西店」にて、3種類のオリジナル韓国チキンをテイクアウト。おうちで食べ比べした様子をご紹介いたします!
この記事を書いたサラダボウラー
〈目次〉
「韓チキン3号」へのアクセス方法

「韓チキン3号」は福岡県内に〈和白〉・〈馬出〉・〈イオン福岡東〉・〈城西〉と4店舗、さらに佐賀県の〈みやき店〉を合わせて5店舗を構える”韓国チキンテイクアウト専門店”。
韓国の若者で賑わう街・明洞で人気の韓国チキンが自宅で手軽に食べられるということで、今とても話題になっているお店です
今回私が伺った「韓チキン3号 城西店」があるのは福岡市早良区城西。福岡市営地下鉄空港線「西新駅」から徒歩6分、「城西三丁目」の交差点付近にあります。

こちらが「韓チキン3号 城西店」の外観。
外観がとても目立つので、お店の前を通るたびにずっと気になっていた私。本場の味を食べてみたい!という思いでいっぱいになり、今回勇気を出して購入してみることにしたのでした。
初めていただく韓国チキンのお味はいかに……!
3種類の味が楽しめる「韓チキン」

「韓チキン3号」の看板メニューは、こちらの3種類から選べるオリジナルの”韓チキン”。
- 甘辛な味付けの〈ヤンニョム〉
- 韓国オリジナルの醤油を使用した〈カンジャン〉
- 3種類の塩をブレンドした〈韓国塩〉
今回はこの3種類を購入し食べ比べをしようということで、事前予約をして伺いました。
では早速店内へ入ってみます!
韓国の人気商品も取り揃えたポップな店内

店内に入るとカウンター越しに見えるのは、今まさに調理中の店員さんの姿。
「ご予約の方ですよね?もう少々お待ちください!」と声をかけていただきました。
「韓チキン3号」では揚げたてを提供したいということと調理に時間を要することの理由から、事前予約を推奨しています。
私も受け取り予約をして来店したものの、気持ちがはやって5分前に到着してしまったのでしばしの間店内で待つことに……。
せっかくなので、この間に店内で販売している様々な商品をご紹介していきますね!
店内はオシャレなブルーの壁沿いに、様々な韓国製の商品が陳列されています。
「ブルダック炒め麺」は、日本でも大人気のインスタント麺です!

こちらは「rom&nd(ロムアンド)」というコスメブランドのリップ。
テスターで色味がわかるので購入しやすいですね!
商品と同じスペースに置かれた消臭剤や電卓の雰囲気、私は好きです(笑)

こんな可愛い雑貨も見つけました。
一本50円だから、つい何本も買いたくなってしまいますね!
定期的に販売される手作りキムチもオススメ

「韓チキン3号」の目玉商品は韓国チキンですが、〈自家製キムチ〉も大人気。
オーナーのキムさんが厳選素材と本場の調味料を使用して作るのですが、一度にできる量が限られているのですぐに売り切れになってしまいます。
新しいキムチの販売時期は〈和白店〉のインスタグラムにて情報開示されるので、チェックしてから購入するのがオススメです!
さて、いよいよ注文したチキンが完成したようです。出来立てを頂くべく、大急ぎでお家へ帰りましょう〜。
早速おうちで韓国チキンを食べ比べ!

こちらがテイクアウトしたチキン。パックに手をかざすとまだ温かい……。嬉しい!
たっぷりのヤンニョムダレがペーパーに染みていて、もう美味しそうです。
早速、お皿に並べてみます。

3種類の韓国チキンを広げてみました。なんともすごい迫力!
このボリュームで、今回のお買い物総計は税込み1950円。ハイコスパなチキン、ありがたい!
早速一つずつ食べていきましょう〜。
3種類の塩の旨味が効いた「韓国塩味」

まずは3種類の塩をブレンドした「韓国塩味・韓チキン盛り合わせ(税込750円)」から。
〈盛り合わせ〉は、手羽先3本と鶏モモが4個セットになっています。
見ただけでわかる、衣のザクザク感。こんなの美味しいに決まってます……!

手羽先を一口いただくと、旨塩がしっかり効いていてとても美味しい!
さらに塩だけでなく胡椒もたっぷりとかかっていてスパイシーな味わいです。
そして衣が思った以上にザックザク!
このクオリティー&ボリューミーなチキンがリーズナブルに食べられるのは、個人的にとてもありがたいです!

チキンの断面を撮影してみると、なんとも絶妙な火の通り加減!プロの技が感じられます。
ザクザク衣とは対照的に、お肉はとてもジューシーでしっとりでした!
濃いめの味付けでガッツリ食べたいなら「韓国醤油(カンジャン)味」

こちらは韓国醤油を使用して味付けされた「カンジャン・韓チキン盛り合わせ(税込750円)」。
塩味同様、手羽先3本と鶏モモ4個のセットです。
日本の醤油と違って甘さがない韓国醤油に、生姜をたっぷり効かせたキリッとした味付け。
例えると「生姜焼き」の甘さを抑えたような、ご飯が欲しくなる味です。

「韓チキン3号」の鶏モモは、1個のサイズがとても大きい!測ってみると6cmほどありました。
肉汁がたっぷり閉じこめられた特大サイズのチキンは食べ応え抜群。お腹が苦しくなるくらい、ボリュームたっぷりでした!
本場の味が楽しめる「ヤンニョムチキン」

最後にご紹介するのは、韓国チキンの代表格・ヤンニョムチキン。
他の2種類は盛り合わせにしましたが、ヤンニョム味は店員さん曰く「子どもにオススメできない辛さ」とのこと。
大人だけでいただくならと、少なめに「鶏モモ肉4ピース(税込450円)」を購入してみました。

実は今回、ヤンニョムチキンをいただくのが初めての私。一口食べてみた感想は〈ビールに超絶合うチキン〉!
唐辛子や胡椒などのスパイシーで複雑な辛味が舌を刺激して、ビールと一緒にいただくと最高に美味しい!
個人的に甘過ぎる味付けが苦手なのですが、「韓チキン3号」のヤンニョムチキンは砂糖の甘さではなく蜂蜜のような柔らかい甘味だったのでとても好みの味付けでした。
ヤンニョムダレがしっかり絡んでいながら、最後まで食感がサックサク!本当に美味しかったです。ごちそうさまでした!
「韓チキン3号」のボリュームたっぷりチキンをご自宅でどうぞ!

今回ご紹介した「韓チキン3号」のチキンは、このボリュームでお会計が2000円以下と大変リーズナブルなのもオススメポイント。
極旨チキンとビールを満喫する〈おうち時間〉は最高です!ぜひ一度お試しください。