福岡市を中心に美味しいものや、おすすめスポットなどを楽しく発信する情報エンターメディア「サラダボウル福岡」
絶対のグルメ
2022.01.11

チーズ玉子とじそば@にい島【日本蕎麦と炙りチーズの異色コラボが楽しめる箱崎の名店】

151_にい島.jpg
福岡市東区馬出にある「にい島」は福岡市営地下鉄「馬出九大病院前」駅から徒歩約3分の路地裏にあるお蕎麦やさん。
博多っ子好みの極細タイプの蕎麦麺が特徴的な一方で、うどんは極太モチモチ麺というこだわりが感じられるお店です。
今回は「にし島」のメニューの中でも一風変わった「チーズ玉子とじそば」をご紹介。ここでしか味わえない珍しい逸品をぜひご覧ください!

この記事を書いたサラダボウラー

アイsanプロフ3.jpg
夏麦アイ
2児の女の子を育てるアラフォーママライターです。子育てと美味しいモノだけに全力を注いで生きています。晩酌ビールが一日の至福の時間。

「にい島」へのアクセス方法

にい島_外観.jpg

「にい島」があるのは福岡市東区馬出。

福岡市営地下鉄・箱崎線「馬出九大病院前」駅から徒歩3分ほどにある交差点、「馬出小学校前」から細い路地に入ると見えてきます。

ちなみに「にい島」から2ブロック離れた先に、以前オススメした厚焼きたまごサンドの専門店「ろじ屋」があります。

にい島_外観1.jpg

交差点からはお店は見えないものの、〈うどん・そば〉と書かれたのぼりがはためいている様子を目にすることができます。

それを目印に歩いていくと見えるのが「にい島」の外観。渋い扉と控えめな看板がとても魅力的です!

にい島_外観2.jpg

「にい島」は家族経営のお店。お父さんと息子さんが調理を、そしてお母さんがホールを担当しています。

アットホームな雰囲気と本格的な味で常連さんも多い人気店。昼時にはあっという間に満席になり、予約ができないこともあって店先にお客さんが並ぶことも。

この日私は二人の娘を連れ、混雑時を避けて13時半ごろ来店しました。

母娘でお腹がペコペコです。早速中に入ってみましょう!

おひとりさまでも入りやすい店内

にい島_店内1.jpg

カウンターは6人が座れるようになっています。席の距離を広く取ってあるので、おひとりさまのお客さんがゆっくり過ごせるような造りです。

にい島_店内2.jpg

テーブル席は4人がけが2卓のみ。席数が少ないので満席時にも混雑せず快適に食事をすることができます。

もちろん感染予防対策もバッチリです!

テーブル席に座った娘たちにおかみさんが「外は寒かったでしょう?」とか「子ども用の可愛いお皿を用意しましょうね」などと声をかけてくれました。

母の立場としてはもう、食べる前から満点の評価をさせていただきました……!

リーズナブルでバラエティに富んだメニュー

こちらが「にい島」のメニュー。蕎麦・うどんから丼物まで幅広く揃っている上、お値段がとてもリーズナブル!

アルコール類やおつまみメニューもあるのが嬉しいですね。

にい島_選んだメニュー.jpg

今回私が「にい島」で食べようと決めていたのは「チーズ玉子とじそば(税込600円)」。

玉子とじのお蕎麦は何度も食べたことがありますが、チーズが加わるとどのような味になるのか……?とても楽しみです!

娘たちはそれぞれ「親子丼」と「冷たいうどん」が食べたいとのこと。次女がとても少食なので「親子丼+ミニざるうどんセット(税込750円)」を注文してみました。

母娘3人のランチ代、計1350円。何ともありがたいお値段です!

炙りチーズが香ばしい「チーズ玉子とじそば」

にい島_チーズそば1.jpg

注文後、ほどなくして「チーズ玉子とじそば(税込600円)」が到着!

想像を上回る見た目にびっくり!なんとチーズが炙られているではありませんか!

にい島_チーズそば2.jpg

炙られたチーズが香ばしく、一瞬お蕎麦を注文したことを忘れてしまいます。

このメニューは間違いなく「にい島」でしか味わえません!早速いただいてみましょう〜。

にい島_チーズ.jpg

箸あげしてみるとお蕎麦に絡まったチーズが伸びる、伸びる!

何とも不思議な光景ですが、一口食べてみるとさらに不思議さが増す絶妙な味わい。和出汁にチーズの濃厚さと塩加減が合わさることで、味の幅が広がる美味しさです。

極細麺の蕎麦と深い味わいの出汁

にい島_麺.jpg

「にい島」の蕎麦は博多っ子好みの極細麺。細切りの麺は歯切れがよく、ツルッと食べられます。

さらに細麺には濃厚なチーズがしっかり絡むので相性抜群でした!

にい島_だし.jpg

「チーズ玉子とじそば」のスープは、ほんのり甘めの和出汁にチーズの塩気が加わった甘じょっぱい味わい。深みのある味でとても美味しかったです!

ここでしか食べられない味なので、ぜひオススメです。

職人技が光る!丼やうどんもオススメ

にい島_親子丼とうどん.jpg

こちらは娘たちのメニュー、「親子丼+ミニざるうどん(税込750円)」。

ネギの隣にある妙な隙間は、おかみさんが取り除いてくれたワサビの跡です(笑)。

にい島_親子丼1.jpg

親子丼は画像からでもわかるほどのシズル感。卵がトロットロ、お肉もとても美味しそう!

にい島_親子丼2.jpg

「美味しすぎる!」と言ってパクつく長女。出汁をたっぷり含んだ玉子がご飯と合わさって、卵かけ御飯のようにサラサラッと食べられます。

鶏肉もたっぷり入っていて大満足の親子丼でした!

にい島_うどん1.jpg

そして最後にご紹介するのは、次女がオーダーしたミニサイズのざるうどん。

「にい島」は蕎麦は細麺ながらうどんは太麺!食感はモッチモチ、コシがしっかりあって食べ応えのある麺です。

蕎麦とうどんの食感が全く異なりどちらも絶品なので、ぜひ両方食べてみてほしいです!

にい島_うどん2.jpg

親子丼をあっという間に完食したお姉ちゃんに触発されたこともあり、普段よりハイペースで食べ進める次女。

途中でおかみさんに「いっぱい食べて偉いねぇ〜」なんて褒められながら、しっかり完食できました。

母娘で大満足のランチ、ごちそうさまでした!

全てが美味しい「にい島」へ行ってみて!

にい島_まとめ.jpg

「にい島」は蕎麦・うどん・丼と全てが抜群に美味しい店。

丼ものに関しては、ワンコインでテイクアウトも可能です!お近くにお越しの際にはぜひ立ち寄ってみてください。

スポットSPOT

にい島_外観1.jpg
そば処 にい島
福岡市東区馬出2-20-3
092-233-1597
営業時間 11:00〜20:00
定休日 土曜

コメントCOMMENT

この記事の感想を投稿
必須 この記事の評価
必須 ニックネーム
任意 メールアドレス
必須 コメント
HTMLタグは入力できません
コメントは承認後に公開されます
LINEアカウント開設

LINE公式アカウント開設しました! みんなお友達になってね!

友だち追加
TOP