3種のボリュームたっぷりサンド@パーラーユクル【城南区の閑静な住宅街にあるサンドイッチ専門店】

栄養バランスが良く見た目も鮮やかなサンドイッチは、女性を中心に人気を集めています!
今回は「パーラーユクル」で販売されている3種類のレギュラーメニューを中心にご紹介いたします。
この記事を書いたサラダボウラー
〈目次〉
「パーラーユクル」へのアクセス方法

「パーラーユクル」があるのは福岡市城南区長尾。福岡西鉄バス「下長尾」停より徒歩約4分の場所にあります。
閑静な住宅街の中で営業しているので周辺の目印は少ないですが、道を挟んで向かい側にある「ミニストップ長尾3丁目店」に向かって行くとわかりやすいです!

こちらがパーラーユクルの外観。
白を基調としたシンプルな建物がとてもオシャレ。入口は左奥に進んだところにあります!

「パーラーユクル」はボリュームたっぷりのサンドイッチを販売するお店。
テイクアウトを中心に営業をしていますが、店内でのイートインも可能です。
さらにイートインの際には美味しい珈琲や外国のビールも一緒に飲むことができるそう!
今回私は家族みんなでイートインで頂くことに。それでは早速中に入ってみましょう〜。
コンパクトながらくつろげるイートインスペース

パーラーユクルの店内はシンプルでとてもスッキリとしています。
イートインスペースは4~5人が掛けられるテーブル席が2卓のみ。席数は少ないものの、ゆったり座ることができとてもくつろげます!

厨房が見えるカウンターの席数は4席。
カウンター上にはいろんな種類のお酒がズラリと並んでいました!
「パーラーユクル」のメニューをご紹介

「パーラーユクル」のレギュラーメニューは、
●コリコリつくねサンド 『KoriKori』
●バインミー 『Banh mi』
●ポークたまごサンド 『Pork Tamago』
という3種類のサンドイッチで、値段は全て税込650円。
さらにサンドイッチに+150円でドリンクが追加可能、+300円でフライドポテトとドリンクがオーダーできます!

「パーラーユクル」では3種のレギュラーメニューの他に、期間限定の“スペシャルサンドイッチ”も販売中。今回伺った時の限定メニューは「トロトロソーキサンド(税込750円)」でした!
スペシャルメニューの内容は、随時お店のインスタグラムで紹介されているのでチェックしてみてください!
スペシャルサンドも気になりましたが、今回我が家はレギュラーメニューの3種類のサンドイッチをシェアして食べることに。2種類をドリンクセットにして、1つをポテト付きのドリンクセットでオーダーしました。

ちなみに辛いもの好きな方向けに〈辛さプラス(50円)〉というサービスがあり、“ハラペーニョ”など世界的に有名な香辛料を追加してサンドイッチをカスタマイズすることも可能。
またヘルシー志向の方のために「プロテインドリンク(税込500円)」も販売。
野菜たっぷりのサンドイッチとプロテインドリンクを合わせれば、その日の栄養がしっかり補えそうですね!

「パーラーユクル」では、サンドイッチの他にサイドメニューとして唐揚げなども販売しています。
さらには「オイルサーディンとトマトのパスタ」や「豚ハムと焼きリンゴハチミツがけ」など、お酒に合いそうなメニューもあってとても美味しそうでした!
まずはドリンクが到着
サンドイッチの前に、娘たちがオーダーしたジュースが運ばれてきました。
長女が注文したのは「レモネード(+150円)」。
酸味と甘みのバランスがとても良く、長女は美味しい!と飲んでいましたが5歳の次女にとっては酸っぱい!とのこと……。
次女はお口直し(?)に、注文した「オレンジジュース(+150円)」をゴクゴク飲んでいました。

こちらは私が注文した「ホットコーヒー(+150円)」。
しっかりとした苦味があって、食事に合いそうな味。サンドイッチが待ち遠しい!
生姜とつくねの相性が抜群!「コリコリつくねサンド」

10分ほど待ったところでサンドイッチが到着しました!
こちらは「コリコリつくねサンド(税込650円)」。一目見ただけでわかる、ビッグサイズのサンドイッチです!

たっぷりのキャベツとトマトに、特大のつくねがドーンと乗っています!
つくねが見えなくなるくらい、ネギとマヨネーズもたっぷり。
甘辛い照り焼き味のつくねは万人に好まれる味。生姜がしっかりと効いていてアクセントになっています。
つくねに入った鶏軟骨は主張控えめで、とても食べやすい歯ごたえ。子どもでも美味しく食べられます!

サイズ感をお伝えするべく、半分サイズを持ってみました。
かなりの大きさな上に厚みもあるのでボリュームがすごい!食べ応え抜群です!
フレッシュなパクチーがたっぷり!「バインミー」

こちらはポテトとドリンクをセットにした「バインミー(税込650円)」。
〈バインミー〉とはベトナムのサンドイッチで、野菜とお肉を挟んだパンにたっぷりのパクチーが乗っているものを指します。

〈バインミー〉は、甘酢で味付けされた人参と玉ねぎのマリネが特徴的。さらにたっぷりのキャベツが合わさって、とてもヘルシー!
お肉もローストポークでカロリー控えめ。丁寧に作られたお肉がとても柔らかく美味しかったです!

〈バインミー〉は食べ応えがあるものの、全く罪悪感のないヘルシーな一品。
栄養バランスも良いのでダイエット中の方にもオススメです!
「ポークたまご」は子どもが大好きな味!

こちらは娘二人が半分ずつ食べた「ポークとたまごサンド(税込650円)」。
オムレツのような卵とこんがり焼かれたスパムが挟んであります。

好きな具材ばかりのサンドイッチに子供達は大喜び!
たまごが想像以上にフワトロで、スパムはカリッと焼かれていました。

「美味しい〜!」と悶絶しながら嬉しそうに食べる子どもたち。
半分ずつ食べてもこのボリューム!完食した頃には「お腹いっぱいすぎる……!」と大満足の様子でした。
おかわりコーヒー一杯無料!

子どもたちがボリュームたっぷりのサンドイッチを食べ終わるのを待っている間に、店員さんから「コーヒーのおかわりいかがですか」と声をかけられました。
なんと、コーヒーのおかわりが一杯無料で頂けるのだそう!もちろん有り難く頂戴いたしました。
おかわりコーヒーを飲みおわるころ、子供たちもしっかり完食。大満足でごちそうさまをいたしました!
ヘルシーでボリュームたっぷりのサンドイッチを食べてみて!

「パーラーユクル」のサンドイッチは具材たっぷりでとっても食べ応えがあります。
サイズが大きいので、いろんな種類を皆でシェアするのがおすすめ!ぜひ一度、パーラーユクルの絶品サンドイッチをご賞味ください。