彩おいなりさんセット@蘭ちゃん家のお稲荷さん【お花見にオススメの華やかないなり寿司】

今回は「蘭ちゃん家のお稲荷さん」の種類豊富な絶品いなり寿司をご紹介。手土産にはもちろん、お花見のお供にもオススメです!
この記事を書いたサラダボウラー
〈目次〉
「蘭ちゃん家のお稲荷さん」へのアクセス方法

「蘭ちゃん家のお稲荷さん」があるのは福岡県那珂川市後野。
JR「博多南駅」から那珂川市を運行するコミュニティバス・「かわせみバス」に乗車し「現人橋」停で下車。その後5分ほど歩いた場所にあります。
お店の横には2台分の駐車スペースがあるので、車で来店する方がスムーズかもしれません。

こちらがお店の外観。
シックな色味の建物に、ポップな看板が目立っています!
令和3年にオープンしたばかりのテイクアウト専門店

実は「蘭ちゃんのお稲荷さん」は令和3年にオープンしたばかり。一つ一つ丁寧に作られたいなり寿司の味と、手土産に喜ばれそうな見た目の鮮やかさで早くも人気を得ています。
お昼過ぎには完売してしまう商品もあるとのことで、今回はオープンの11時直後を狙って来店!早速中に入ってみましょう〜。
色鮮やかなものに囲まれた店内

店内は2~3人が入れるほどの広さ。
ドアを開けたら目の前にはカラフルなお寿司が並んだショーケース、サイドには綺麗なお花や雑貨が飾られています。
店内や入り口などいたるところに鮮やかなお花やインテリアが飾られていてとても素敵!
オーナーさんの美的センスが、いなり寿司の見た目に影響しているのだと感じました。
低価格で種類豊富ないなり寿司

ショーケースを覗くと、様々な種類のいなり寿司がズラリ!
〈炙りしめさば〉や〈めんたいマヨ〉など、手が込んでいそうな珍しいメニューも1個150円ほど。
購入しやすい価格帯が嬉しいですね!

全種類を1個ずついただこうとすると、「セットを購入した方がお得ですよ!」とお店の方からアドバイスが。
お勧めされるまま、「おいなりさん8個セット(税込600円)」「彩おいなりさん6個セット(税込500円)」「彩セット(税込1000円)」を購入することにしました。
22個のいなり寿司の合計、2100円。かなりお得です!

ちなみに「蘭ちゃん家のお稲荷さん」では揚げ物のお惣菜も販売。
「おからコロッケ(税込100円)」は土日限定の人気商品!売り切れる可能性があるので事前予約をするのがオススメです。
彩豊かな寿司セットやオードブルも販売!

さらに、事前予約をすることでいなり寿司のセットやオードブルも購入可能。
お花見シーズンに重宝しそうですね!
美味しそうないなり寿司の数々!

こちらが今回購入したいなり寿司のセット。
フタを開けずともわかる、カラフルなお稲荷さんたち!どれもとても美味しそうです。
早速詳しくご紹介していきますね!
珍しい「炙りいなり」

まずは定番のいなり寿司2種類をご紹介。
こちらは「おいなりさん8個セット(税込600円)」。プレーン味のいなり寿司と、それを炙った「炙りいなり」が4個ずつ入っています。

「蘭ちゃん家のお稲荷さん」の基本であるプレーンのいなり寿司は、優しい甘さの油揚げが特徴。
酢飯がベチャッとすることなく、お米の粒がしっかり感じられてとても美味しい!お米は大分県玖珠町産の「玖珠米」を使用しているそうです。

プレーンタイプの表面を炙った「炙りいなり」は、初めて食べる味!一口食べれば油揚げの香ばしさが鼻から抜けていきます。
表面を炙っているものの、食感はしっとりしたまま。オーナーさんの技術の素晴らしさが伺えます。
お得な「彩おいなりさん6個セット」

こちらは「彩おいなりさん6個セット(税込500円)」。
カラフルないなり寿司のセットがワンコインで買えるのは嬉しいですよね!

内容は、プレーンが2個と炙り・青じそ・かつお梅・ゆずの5種類。
梅味は単品の販売がなく、このセットでしか味わえない特別な商品!お味が気になります……。

梅の主張が控えめで、ほんのり梅の風味が感じられるお寿司。優しい甘みと合わさって、とても上品な味わいです。
これはぜひ食べていただきたい!
豪華絢爛!「彩セット」

最後にご紹介するのは「彩セット(税込1000円)」。華やかな見た目で、手土産にすると間違いなく喜ばれる逸品です!
お肉が乗っているものもあって、食べ応えがありそうです。

内容は青じそ・ゆず・きんぴら・牛すき・とびっこ・炙りしめさば・めんたいマヨ・わさびの8種類。
一つ一つにボリュームがあるから、お腹も気持ちも大満足のセットです!

私の個人的なイチオシは「わさび」。
わさびの風味が香る酢飯の上に刻みわさびが乗っていて、シャキシャキとした食感が楽しいお寿司でした!
「牛すき」は、時雨煮のような甘めの味付け。さらに「とびっこ」や「めんたいマヨ」などのしょっぱい系もあって、「彩セット」はバラエティーに富んだ大満足のセットでした!
ごちそうさまでした!
カラフルで美味しい「蘭ちゃん家のお稲荷さん」のお寿司を食べてみて!

こちらは、商品を購入した際にいただくお箸。「蘭ちゃん家のお稲荷さん」は、細部にわたって〈色あざやかさ〉にこだわるオーナーさんの気遣いが素晴らしいお店でした!
見た目が美しく食べると美味しい絶品いなり寿司を、ぜひ一度ご賞味ください!