福岡市を中心に美味しいものや、おすすめスポットなどを楽しく発信する情報エンターメディア「サラダボウル福岡」
絶対のグルメ
2021.09.15

焼肉丼とお惣菜@田中精肉店【ボリューム・味・値段の三拍子が揃う超人気店】

127_田中精肉店.jpg
中央区六本松にある「田中精肉店(たなかせいにくてん)」は、精肉の他に弁当や惣菜も販売しているお肉屋さん。
前回、看板商品の「ステーキ丼」に感動した記事を書きましたが別メニューの「焼肉丼」も精肉店の熱意が伝わるボリュームで超オススメです!
今回は「田中精肉店」の2種類の絶品弁当に加え、お惣菜もテイクアウトしてみました。予約&購入方法もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

この記事を書いたサラダボウラー

アイsanプロフ3.jpg
夏麦アイ
2児の女の子を育てるアラフォーママライターです。子育てと美味しいモノだけに全力を注いで生きています。晩酌ビールが一日の至福の時間。

「田中精肉店」へのアクセス方法

外観.jpg

「田中精肉店」があるのは福岡市中央区六本松。福岡市営地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩約3分ほどの場所にあります。

目の前に「六本松2号公園」や「草香江公民館」など目印となる建物が多く、何よりお店の外観がとても目立つのでわかりやすいです!

外観画像は16時ごろの「田中精肉店」。ランチでもディナーでもない時間帯だというのに、お店の前には購入の順番を待つお客さんが……。人気ぶりが伺えますね!

スムーズに購入できるよう工夫された入り口

入り口案内.jpg

「田中精肉店」には入り口が2箇所あり、密を避けた購入ができるよう工夫されています。

精肉入り口.jpg

こちらは、精肉やお惣菜を購入したい人用の入り口。

数人が入れるほどのスペースで、商品が並んだショーケースを見ながらゆっくりと買い物をすることができます。

予約入り口.jpg

こちらは、商品を事前予約した人用の入り口。

お弁当の購入の際は事前予約が絶対にオススメ!少ない待ち時間で受け取れますし、予約することで確実にゲットできます。

営業時間は11時からですが、予約の電話はなんと午前9時から受け付けてもらえます。朝起きて〈肉気分〉になったら即電話してくださいね!

今回「16時に伺って〈焼き肉丼〉〈ステーキ丼〉を一つずつと、お惣菜をいくつか購入したいです。」と伝えたところ

「では【お弁当受け取り時にお惣菜も購入】という情報をスタッフで共有しておきますので、予約者用入り口からお越しください!」

と、とても親切でわかりやすい応対をしていただきました。

待合室完備!受け取りまで快適に過ごせます

予約者用の扉から店内へ入ると広々とした待合スペースがあり、名前が呼ばれるまでここでゆっくり待つことができます。

スタッフの方に予約名を伝えると「お惣菜を選んでいただいた後にお弁当を渡しますね!」とスムーズに案内していただきました。

おつまみにぴったりなお惣菜

お惣菜.jpg

お惣菜コーナーには、野菜からお肉まで様々なおかずが並んでいます。

〈枝豆ペペロンチーノ〉や〈ペンネボロネーゼ〉、〈炙りとり皮〉や〈自家製ピクルス〉などひと手間掛けたお惣菜ばかり。

食卓にあと一品足りないというときに利用したいですね!

精肉.jpg

こちらは精肉コーナー。ステーキ肉からホルモンまでズラリと並んでいます。

「マルカワ(脚の付け根の骨周りの部位)」や「せんぼん(牛スネの芯の部分)」など普段見かけない珍しいお肉もありました!

田中盛り2.jpg

今回お肉の購入予定はなかったのですが、この「田中盛り(290円/100g)」がどうしても気になり100gだけ買うことに。

どんなお肉なのでしょう……?

おうちで満喫!「田中精肉店」の絶品ごはん

駐車場.jpg

2種類のお弁当と数種類のお惣菜、そして「田中盛り」という謎肉(!)をゲットして、帰り道を急ぎます。

ちなみにお店まで車で向かったのですが、店頭に近隣駐車場を示す看板があったのでパーキングに困らずに済みました。なんて親切!

早く帰ってお肉食べようっと!

何度食べても感動する「田中精肉店」のお弁当

持ち帰り弁当.jpg

帰宅したのは17時前。

早めの晩御飯ですが、美味しそうな香りに我慢の限界です!

早速いただきます。お弁当、オープン!

感動ふたたびのステーキ丼(税込780円)

ステーキ丼.jpg

こちらが「ステーキ丼(税込780円)」。ステーキの量、焼き加減、そして味がどれも最高で、初めて食べたときの感動は忘れられません!

(「ステーキ丼」の感動の詳細はこちらでお読みいただけます!)

ステーキ丼2.jpg

大きな一枚肉をステーキにして一口大にカットしているため、いろんな部位が楽しめるのが「ステーキ丼」の良いところ。

旨味がある赤身部分や脂の甘みを感じる部位など、一口ごとに美味しさが変わるのでペロリと平らげてしまいます!

まるで肉の山!焼肉丼(税込600円)

焼肉丼.jpg

こちらは「焼肉丼(税込600円)」。山のように盛られたお肉に、つい笑みがこぼれてしまいます……。

プルコギのような甘辛い味付けで、子どもも大好きな味。薄切り肉なので柔らかく、とても食べやすいです!

焼肉丼2.jpg

肉を食べ進めど、中々ご飯にたどり着けないという幸せな状況……。食べ盛りの男子学生にぜひオススメしたい!

お肉もさることながら、キムチがまろやかでとっても美味。惣菜コーナーに販売されているので別買いもアリですよ!

各種お惣菜をご紹介します

購入品.jpg

今回購入したお惣菜は4種類。

自分の晩酌のことで頭がいっぱいだったせいで、気づけば似たような色味のモノばかり買ってしまいました……。すみません!

一つずつご紹介していきます。

炙りとり皮(税込190円)

鶏皮.jpg

こちらは「炙りとり皮(税込190円)」。特製ダレをかけていただきます。

炙られた皮の脂が香ばしく、何とも美味!毎日でも食べたいくらい好きな味でした。

合鴨のパストラミ(税込290円)

合鴨.jpg

「合鴨のパストラミ(税込290円)」は、洋風のおつまみ。ピンクペッパーがアクセントになっています。

鴨がしっとりしていて、とてもジューシー!ワインに合いそうな一品です。

チャーシューサラダ(税込290円)

サラダ.jpg

「野菜も食べなきゃね」という気持ちで購入したのは、大量の肉が乗った「チャーシューサラダ(税込290円)」。気付けば肉を欲してしまう自分が情けない……!

しっかりと野菜が摂れる上にタンパク質もたっぷりなので、ランチがわりになりそうなサラダでした!

砂肝のコンフィ(税込290円)

砂肝.jpg

「砂肝のコンフィ(税込290円)」。コレがまた美味しかった……!砂肝好きな人はぜひ食べて欲しいです。

塩レモンダレを纏った砂肝がとても柔らかく、それでいて独特のシャリっとした食感もわずかにあって今まで食べたことのない逸品でした!

安い上に大満足の「田中盛り」

田中盛り.jpg

最後にご紹介するのは、ネーミングに惹かれて購入した「田中盛り(税込290円/100g)」。

「田中盛り」は、牛・豚・鶏がミックスされた味噌漬けのお肉のことでした!

味噌ダレにしっかりと漬け込んであるせいか、肉質がどれも柔らか。味が濃いめなので、無限にご飯が食べられますよ!

次回は必ずイートインで!

まとめ.jpg

現在はテイクアウトのみの営業を続ける「田中精肉店」ですが、建物の二階部分は焼肉ができるレストランになっています。

精肉コーナーにて好きな部位を好きな量だけ購入し、2階で焼いて食べるという画期的なシステム。コロナが落ち着いたら、また人気が再燃しそうです!

イートイン.jpg

テラス席もあるようですね!次回はここで焼肉が食べたい……。その日までテイクアウトでお店を応援しつづけます!

「田中精肉店」は肉・惣菜ともにハイクオリティー&ハイコスパなお店。

美味しいお肉が食べたくなった際は是非利用してみてください!

スポットSPOT

田中精肉店_外観
焼肉専門 田中精肉店
福岡県福岡市中央区六本松1-10-3
092-731-2177
営業時間 11:00〜21:00 ※変更の場合がございます。店舗までお問合せください
定休日 不定休

コメントCOMMENT

この記事の感想を投稿
必須 この記事の評価
必須 ニックネーム
任意 メールアドレス
必須 コメント
HTMLタグは入力できません
コメントは承認後に公開されます
LINEアカウント開設

LINE公式アカウント開設しました! みんなお友達になってね!

友だち追加
TOP