濃厚シュークリーム@バニラビーンズ【無添加・無着色にこだわり20年以上営業を続ける洋菓子店】

今回は「バニラビーンズ」の商品の中でも特に人気のシュークリームを4種類ご紹介。シュー皮の中は濃厚なクリームがたっぷり!お土産にオススメです!
この記事を書いたサラダボウラー
〈目次〉
「バニラビーンズ」のアクセス方法

「バニラビーンズ」があるのは福岡市早良区祖原。
福岡市営地下鉄空港線「西新駅」からは徒歩約9分・「藤崎駅」から徒歩約10分の場所で、近隣には「高取小学校」があります。
店の前を通り過ぎてしまうほどに住宅地の中に溶け込んで建つ「バニラビーンズ」は、付近の住民から愛されて20年以上営業を続けています。
今回、〈シュークリームが美味しい〉ということと〈店長さんがとてもカワイイ!〉という噂を聞きつけた私。早速店内へ入ってみます!
店内ではキュートな店長さんがお出迎え

イートインスペースが2席のみの、コンパクトな店内。
ゆったりとくつろいでいるお客さんの邪魔になるというのに、店内奥までガツガツ入っていく娘……!
実は店の奥に居る”可愛すぎると話題の店長さん”に、娘はどうしても会いたかったのです。
その店長さんのお姿がこちら!

「バニラビーンズ」の店長・兼看板犬のバーニーちゃん!
大きな瞳で穏やかに座っている姿を見ると、誰もが虜になってしまいます。
「可愛すぎる〜!」と悶絶する娘に対して、大人しく撫でさせてくれるバーニー店長……心が広い!

もともと保護犬で、オーナーさんに引き取られたバーニーちゃん。常連さんを中心にお客さんからとても可愛がられているようです。
実は「バニラビーンズ」の店内にはもう1匹〈クマコちゃん〉というワンちゃんが居たのですが、保護犬から引き取られて日も浅いため人慣れしておらず、特に小さい子が苦手とのことでした。
小さなお子様連れで入店の際は、バーニー店長をたくさん撫でてあげてくださいね!
人気のスイーツばかりが並ぶショーケース

カワイイ店長さんに挨拶して本題へ。こちらが「バニラビーンズ」のショーケースです。
幼い頃から馴染みのあるような、誰もが大好きな洋菓子ばかりがズラリと並んでいます!

「季節のショートケーキ」「スフレチーズ」「チョコタルト」など、子どもが喜ぶメニューがたくさん。
多くの商品が税込324円と、とてもリーズナブル!いろんな種類を買ってみたくなりますね。

こちらが看板商品のシュークリームたち。クリームたっぷりで、見るからに美味しそうです!
今回は「シュークリーム」と2種類の「クッキーシュー」に加え、「スペシャルシュー」も購入してみることに。食べ比べるのが楽しみです!
焼き菓子やドリンクもオススメ

「バニラビーンズ」では焼き菓子も販売しています。
ホームメイドのような、素朴で優しい雰囲気のお菓子ですね。

来店した日はバレンタインデーが近い時期だったので、期間限定で「にくきゅうチョコ(税込324円)」が販売されていました。なんともキュートなチョコレート!
犬や猫などペットを飼っている方へのプレゼントに喜ばれること間違いなしですね!

イートインスペースでは購入したスイーツと一緒にドリンクもオーダー可能。
お菓子に合うようにブレンドされたコーヒーは、なんと温泉水を使用して一杯ずつハンドドリップをするこだわりぶり!
今回は満席だったので断念しましたが、次回は必ず飲んでみようと思います!

シュークリームのお会計を済ませ帰路につこうとする私たちを、最後まで丁寧に見送る店長さん(笑)。
あまりの可愛さに、私も娘も後ろ髪を引かれる思いでした。また来るからね……!
4種類のシュークリームを食べ比べ!

帰宅後早々におやつタイム開始!
箱をよく見ると、何か説明書きが貼られています。

シュークリームのいただき方をレクチャーしてくれています。なるほど、最初はクリームをすくいながらいただくわけですね!
我が家の娘たちがシュークリームを食べるときは、必ずと言っていいほどはみ出たクリームで顔や服を汚しまくっていて……(涙)。でもこの方法なら、大人も子どもも上手く食べられそうです!
それでは早速、箱を開けてみましょう〜。

いろんな種類のシュークリームがズラリと勢揃い!どれもとっても美味しそうです。
まずはベーシックなシュークリームから食べていきましょう。いただきまーす!
バニラが香る濃厚なクリームが美味しい!

こちらが「バニラビーンズ」の基本の「シュークリーム(税込140円)」。
このクオリティーで140円だなんて、とてもリーズナブル!芳醇なバニラの香りが食欲をそそります。

帽子のようにチョコンと乗ったシュー皮を手に取り、クリームをすくっていただきます!
もっちりとした食感の濃厚なクリームがたまらなく美味しい!再度言わせてください、これで140円は安いです!
シュー皮はしっとりとしていながら歯ざわりが軽く、とても食べやすい生地。濃厚なクリームと対照的な食感で、バランスが計算されたシュークリームだと感じました。
対照的な2種類の「クッキーシュー」

こちらは「クッキーシュー(税込162円)」。中の濃厚クリームはそのままに、皮がクッキー生地になっているシュークリームです。

一目でわかる、生地のザクザク感!クリームをたっぷりすくって食べれば、シュークリームとクッキーを二度楽しんだようなお得感があります。
食感はカリッと、でも口どけの良いクッキー生地は病みつきになる美味しさでした!

こちらはクッキー生地にココアを混ぜた「クッキーシュー〈ココア〉(税込162円)」。
生地が違うだけでなく、中もカスタードと生クリームの二層仕立てになっています。

たっぷり入れられたクリームのしっかりした甘さに、ちょっぴりほろ苦いココア生地が良いアクセントとなった素晴らしい逸品!
見た目にボリュームがあり食べ応えも十分。お土産にしたら必ず喜ばれそうです!
満足度100%の「スペシャルシュー」

最後にご紹介するのは「スペシャルシュー(税込270円)」。シュー皮の中にたっぷりのカスタード&生クリーム、さらに旬のフルーツをたっぷりと挟み込んだ豪華な一品です。
今回のフルーツはいちご。クリームとフルーツで見た目も華やか、まさに名前の通りスペシャルなシュークリームです!

フレッシュなホイップクリームはふわっと軽い食感。そこにジューシーないちごの酸味が重なって、一口食べるごとに違う美味しさが楽しめます。
4種類のシュークリームを食べ比べてみましたが、全て異なる味や食感でどれも絶品のスイーツでした。
次はシュークリームの他にケーキや焼き菓子も試してみたいと思います。ごちそうさまでした!
絶品シュークリームを食べてみて!

「バニラビーンズ」は、一つ一つ丁寧に作られた絶品スイーツがリーズナブルに楽しめるお店。
可愛すぎる店長さんがお出迎えしてくれます。ぜひ一度足を運んでみてください!