韓国の食材&コスメが手に入る巨大スーパー@YES MART(イエスマート)【おうちで楽しむ韓国旅行!】

今回は、食材のまとめ買いやおうち時間の充実にオススメしたい「YES MART(イエスマート)」をご紹介いたします!
この記事を書いたサラダボウラー
〈目次〉
- 「YES MART(イエスマート)」へのアクセス方法
- 見るだけでテンション上がる!「YES MART(イエスマート)」の店内
- オススメ商品をご紹介
- まずはやっぱりキムチから
- 一つの食材だけで棚が埋まる!
- 人気の韓国コスメが安く買えることも
- 冷凍・冷蔵品もたくさん!
- 韓国料理が簡単に作れる調味料
- 食器や鍋も揃ってます
- 購入したオススメ品をご紹介!
- ぶっかけジャバン海苔(税込244円)
- ブルダック炒め麺(税込170円)
- 一品ジャジャン麺(税込163円)
- のりのりちゃんチーズ味(税込216円)
- チャルチョコパイ(税込630円)
- ミジャンセン パーフェクトスーパーリッチセラム(税込1320円)
- ジョウンデー ライチ・パイナップル(各税込363円)
- お気に入りが必ず見つかる「YES MART(イエスマート)」へGO!
「YES MART(イエスマート)」へのアクセス方法

「YES MART(イエスマート)」があるのは博多区榎田。福岡市営地下鉄「福岡空港駅」と「東比恵駅」の中間地点ほどの場所にあり、どちらの駅からも徒歩だと15分ほどかかります。
広い駐車場もあり、「YES MART(イエスマート)」に行くと大量購入しがちなので、車での来店がオススメです!

こちらが「YES MART(イエスマート)」の外観。
まさに大型スーパーマーケット。店内から微かに聴こえてくるK-POPのBGMに、入店前からテンションが上がります。

2階には「YES MART(イエスマート)」の系列レストラン、「YES CHIKEN(イエスチキン)」が。
こちらではヤンニョムチキンなどの韓国グルメが堪能できます。今の季節にはピンス(韓国カキ氷)もあるそうですよ!
見るだけでテンション上がる!「YES MART(イエスマート)」の店内

こちらは店の中に入ってすぐの場所から撮影した一枚。とにかく広い!
軽く見渡しただけでもワクワクする商品がたくさん。楽しみ〜!早速店内を見て回りましょう。
オススメ商品をご紹介
まずはやっぱりキムチから

お店の入り口付近にドーン!とあるのはキムチコーナー。
種類豊富にいろんなキムチが並んでいます。
チャンジャだけでも種類がたくさん!イカ・タコの他にエンガワやホタテなど、珍しいものもありました。
その他にも「キムチの缶詰」なるものが!どのように使うのか、そして「万能キムチ」と「本キムチ」の違いは何なのか……。
キャンプに持っていくと良さそうだと思いました!
一つの食材だけで棚が埋まる!

「YES MART(イエスマート)」では、一つの商品だけで棚が支配されているという光景が多く見られます。
ラーメン好きの人はこのコーナーのためだけに来店しても間違いなく楽しめますよ。

こちらはマッコリを中心とした酒類のコーナー。
焼酎やビールの他にノンアルコールの甘酒などもあって充実していました!

「韓国海苔」が積み重なって並んでいる棚。
日本のスーパーだとパッケージが見えるように縦に並べますが、これも文化の違いでしょうか。

こちらは「ごま油」のコーナー。
〈オメガ3脂肪酸を多く摂れる〉と話題の「えごま油」などヘルシーオイルが多数揃っているので、健康志向の人にもオススメです!
人気の韓国コスメが安く買えることも

壁一面にズラリと並ぶ、コスメの数々!
韓国コスメは機能性が高い割りに値段が安いのが特徴。そしてスキンケアは癒される香りのものがたくさんあるので、個人的には大好きで愛用しています。
スキンケアからメイクグッズまで幅広く取り扱いがあって、本当に楽しめます。
日本でも大人気のフェイスパックは1枚から購入可能。お土産やプレゼントにも重宝しそうですね!

私が伺った日は美容液の割引セールが行われていました。
人気の美容液が10%OFF!嬉し過ぎます!

韓国コスメとは別の場所に、美容サプリやヘルシードリンクのコーナーも。
巷で流行中の「コンブチャ(紅茶を発酵させた飲み物)」や、とうもろこし茶など人気商品がたくさん並んでいました。
冷凍・冷蔵品もたくさん!

「YES MART(イエスマート)」では冷蔵・冷凍商品も充実。
人気商品からあまり見掛けない珍しい食品まで、かなりの種類を取り揃えています。
定番の「トッポギ」はキムチで有名なメーカー「宗家」の商品。
そしてコリアンタウンの出店で見かけそうなホットスナックのコーナーも!日本でも大流行した「ハットグ」や、子どものオヤツに良さそうな「チーズボール」が並んでいました。

韓国ドラマの屋台のシーンでよく見かける「韓国おでん」。
熱々のおでんを食べながら韓国映画を観ればより雰囲気が出て楽しく鑑賞できそうですね!
冷凍コーナーでは、その日に購入可能な商品の一覧が表示されています。
セール対象になっている食材もありワクワクしますね!
韓国料理が簡単に作れる調味料

「YES MART(イエスマート)」の個人的なお気に入りポイントは〈調味料が充実している〉ということ!
肉や魚に韓国の調味料を使用するだけで、自宅で簡単に韓国料理が楽しめるのでとてもオススメ。

「プルコギソース」や「チゲの素」の他、「ドングリムック」「枝豆ピンデトック」などあまり聞きなれない韓国料理の調味料などもありました。
ちなみに「ドングリムック」はドングリの粉をプルプルに固めた、寒天のようなコンニャクのような食べ物。「枝豆ピンデトック」は枝豆を使ったチヂミのことだそう!
韓国料理が誰でも気軽に楽しめるように、日本語表記の調味料もたくさん。自宅で本格的な韓国料理が楽しめそうです。
そしてレトルトコーナーには韓国グルメの中でも人気がある栄養満点のスープがズラリ!
「コムタンスープ」や「ユッケジャンスープ」・「参鶏湯」など本格的なスープが温めるだけで食べられるので、沢山買ってストックしておきたいですね。

こちらは韓国焼肉では定番の「エゴマの葉」を缶詰にしたもの。日本で言う高菜漬けとか海苔の佃煮といった、ご飯のオトモでしょうか?
「YES MART(イエスマート)」では普段見かけない食材がたくさんあるので、楽しくてついつい買い過ぎてしまいそうですね。
食器や鍋も揃ってます

「YES MART(イエスマート)」には食器類や調理鍋の取扱いもあります。
マッコリ専用のコップや一人用のラーメン鍋など、韓国ドラマで見かける雑貨が目の前にあるのでつい「本物だ〜!」と声を上げてしまいます。

銀色の茶碗に銀色の長箸……。雰囲気にのまれて買いそうになる自分をなんとか制止!
結局「YES MART(イエスマート)」では、目移りして爆買いしそうになる自分をもう一人の自分が説得するという葛藤を繰り返しながら買い物を終えたのでした。
さてさてここからは、購入した商品をご紹介していきます!
購入したオススメ品をご紹介!
ぶっかけジャバン海苔(税込244円)

こちらは「ぶっかけジャバン海苔(税込244円)」。
実はコレ「KALDI(カルディ)」でも取り扱いがあるので、我が家では以前から愛用しているオススメ商品。

韓国海苔をサクサクのふりかけ状にしていて、とにかく美味しいんです!
白米をあまり好んで食べなかったウチの娘たちが、おかわりまでするようになった激ウマふりかけ。小さなお子さまがいるご家庭にぜひ!
ブルダック炒め麺(税込170円)

こちらは流行中の流行品「ブルダック炒め麺(税込170円)」。激辛好きに愛されている汁なしラーメンです。
パッケージにも記載されている通り、燃え上がるように辛い!でもそれが中毒性があるからハマっちゃうんですよね……。
一品ジャジャン麺(税込163円)

こちらは子供も一緒に食べられそうだと思って購入した「一品ジャジャン麺(税込163円)」。
巷で見かける「ジャージャー麺」を予想して食べてみると……。

コクのある甘い味噌がしっかり絡まったモチモチの麺。コレが想像以上の甘さ!「ブルダック麺」の突き抜けた辛さとは対極にあるような食べ物です。韓国の人の味覚って幅広い……!
和食でいうとみたらし団子に近いような甘さだったので、お好みで七味唐辛子を加えて甘辛くする食べ方もオススメです。
のりのりちゃんチーズ味(税込216円)

こちらは4歳の娘が選んで購入した「のりのりちゃんチーズ味(税込216円)」。パリパリの焼き海苔の間に薄いチーズが挟まった、おつまみのようなスナック菓子です。
誰もが好きな味で、お酒のアテに最高!娘があっという間に平らげてしまったので次回は大量購入決定です。
チャルチョコパイ(税込630円)

こちらは小学生の娘が選んだ「チャルチョコパイ(税込630円)」。
日本で売られている「チョコパイ」のきな粉バージョンといったところ。

きな粉の風味がしっかりあって、中のマシュマロが甘くて美味しい。
3時のオヤツにコーヒーと一緒にいただきたいお菓子でした!
ミジャンセン パーフェクトスーパーリッチセラム(税込1320円)

私が自分用に購入した「ミジャンセン」というブランドの「パーフェクトスーパーリッチセラム(税込1320円)」。
お風呂上がりや髪をセットする際に使用するヘアオイルです。

実はこの「ミジャンセン」のヘアオイルは以前からSNSでよく見かけていた商品。
〈プチプラなのに優秀なヘアケア〉と評判が高いので購入してみました。
ベビーパウダーのような香りで、オイルなのにサラサラ。乾いた髪につけてもベタッとした印象にならないのでオススメです!
ジョウンデー ライチ・パイナップル(各税込363円)

最後にご紹介するのは「ジョウンデー ライチ・パイナップル(各税込363円)」。竹炭を精製した韓国のお酒・チャミスルです。
果実の香りと甘さが強いので、とても飲みやすい!美味しくてつい飲み過ぎてしまいそうな危険なお酒でした(笑)。
まだまだ試してみたいものがたくさん。次回はストック用にレトルトや冷凍食品などを購入しようと思いました!
お気に入りが必ず見つかる「YES MART(イエスマート)」へGO!

「YES MART(イエスマート)」は曜日ごとにお得な商品が変わるそう。詳細は公式インスタグラムにて随時更新されていますので、ぜひのぞいてみてください!
まだまだ「おうち時間」が続きそうな毎日なので、ぜひご自宅で韓国気分を味わってみてくださいね。