使いだしたら手放せない!福岡主婦が選んだDAISOスマホスタンドおすすめ9選!

スマホ関連アイテムの中で、今回おすすめするのは「スマホスタンド」です。
100~200円と安価で手に入るうえ、家で利用できる卓上式やアーム式、外出先で利用ができる折りたたみ式など、利用シーンで使い分けができるすぐれものばかり。
福岡主婦おすすめ【シリコンマグネットクリップ】を含め、利用シーンに合わせたスマホスタンドをご紹介します。
この記事を書いたサラダボウラー
〈目次〉
今回訪れたのは、2020年3月にオープンした複合商業施設「ブランチ博多パピヨンガーデン」内にある、「DAISO 博多パピヨンガーデン店」。
駐車場も完備されており、入場後1時間無料。その後60分/200円(施設利用で最大3時間無料)です。
公共機関からもアクセスしやすく、とても便利な場所にあります。
住所:福岡市博多区千代1丁目2-1
営業時間:9:00~21:00
*新型コロナの影響で営業時間が変更されている場合もございますので、DAISOホームページでご確認ください。
お支払い方法:PayPay利用可能
DAISOのおすすめスマホスタンドは3タイプ

100均ショップDAISOで見つけた種類豊富なスマホスタンドを、ご利用シーンに合わせてご紹介致します。
価格が100~200円(税抜)と手頃な値段なので、シーン別でご購入しやすいです。
ぜひご参考にしてください。
卓上式 |
机やテーブルなどに置いて利用するタイプ。 動画視聴目的でスマホスタンドを購入する人が多いため、充電したまま置けるタイプが人気です。 |
---|---|
折りたたみ式 |
携帯しやすい大きさに折りたためるので、 外出先での撮影や動画視聴などにピッタリです。 |
アーム式 |
クリップでテーブルやベッドに固定可能。 アームが自由自在に動くので、好きな角度に調整でき、 様々な姿勢で利用ができることが最大の特徴です。 |
卓上式でオススメのスマホスタンド
卓上式のスマホスタンドは豊富に取り揃えられているDAISOですが、ケーブルをつけたまま利用でき、カバーを取らずに置けるタイプがおすすめです。
携帯電話スタンド -スマートフォン対応-

【利用場所】デスク、オフィス、リビング

角度がついているため見やすく、操作もしやすいスタンド。
背面の幅が広いため、大きめのスマホでも安定感が保たれるのでサイズを問わず使いやすいです。
モバイルデバイススタンド

【利用場所】デスク、オフィス、リビング

i PhoneSE(第二世代)を置いてもしっかりと固定されているため、スマホ操作を行っても倒れる心配はありません。

スタンドの中央部分が空いているため、ケーブルを差し込んだまま利用可能。
幅20cm×高さ28cm×厚さ0.8cm以内のタブレットにも対応しています。
防水ソフトケース

【利用場所】台所、入浴中

防水ソフトケースがスタンド型で利用できるタイプです。
半身浴中の動画視聴や、手が濡れる機会が多い場所での操作ができるのでとても便利です。

防水ケースは100均でよく見かけますが、スタンド付きの防水ケースはこのアイテムだけです。
アーム式でオススメのスマホスタンド
DAISOアイテムでアーム式のスマホスタンドは3アイテム。
スマホを取り付ける部分もしっかりと固定ができ、落下の心配をすることなく快適にスマホを楽しめます。
スマートフォンスタンド

【利用場所】ベッド、デスク
クリップ式でしっかり固定できます。
スマホを挟むクリップは最大10cm開き、アームの長さは最大62cm。
先端部分は360°回転式で自由に動き、角度をしっかりと固定可能。

手に持たずスマホで動画視聴ができる、とても便利なスマホスタンドです。
厚みのあるスマホケースだと取り付けができないため注意が必要です。
スマホネックホルダー

【利用場所】ベッド、リビング、どこでも
今話題のスマホネックホルダー。
フレキシブルに動くアームを首からけることでハンズフリーになります。

アーム部分を広げて卓上などに置くことも可能。
スマホの重みで倒れることなく、安定しています。

両手が塞がる作業を行うときでも見えやすい位置にスマホをセットできるので、スマホネックホルダーは料理などのシーンでとても便利です。
フレキシブル三脚

【利用場所】屋外
フレキシブル三脚なので、自由に形状を変えることができるので不安定な場所での撮影などを可能にするアイテムです。

また、スマホだけではなくコンパクトカメラに取り付けることもできるので三脚部分を持ち手に変え、自撮りが可能です。
折りたたみ式でオススメのスマホスタンド
外出先でスマホを閲覧する機会が増えており、気軽に持ち運べるスマホスタンドも人気です。
マルチスタンドV

【利用場所】リビング、デスク、オフィス
スマートフォンとタブレット(厚み9mmまで)対応。
折りたたむとコンパクトになり、バックやポーチなどに収納ができるので持ち運びが便利です。

スマホやタブレットを傷つけにくいソフト素材を利用しているので、安心して利用できます。
カードスタンドケース

【利用場所】リビング、デスク
カードケーススタンドは両面テープでスマホ本体やスマホケースに貼り付けます。
(注意!丸みを帯びたケースでは、きれいに貼り付けられないこともありますのでフラットなケースがオススメ!)

外出先での動画視聴や会社などでスマホスタンドを利用する人には、スマホケースと一体化されたカードスタンドケースがオススメです。
シリコンマグネットクリップ

【利用場所】リビング、デスク、オフィス
今、ネットで話題のシリコンマグネットクリップです。
名前には一切スマホスタンドと入っていませんが、立派なスマホスタンドに早変わりするアイテムです。

クリップの両端にマグネットが入っており、バンドの形を自由自在に変えることが可能な為、ケーブルバンドやメモクリップ、マネーバンドとして利用ができます。
DAISOのスマホスタンドで快適な生活を過ごそう!
DAISOでは豊富な種類のスマホスタンドが取り揃えられております。
スマホスタンドの利用シーンや利用場所に合わせて、使い分けてはいかがでしょうか。