ライフのスタイル
2020.12.09
【長崎市民にとっては当たり前】長崎出身者のリアルオススメ6選の写真(14)

私は現在福岡市に住んでいますが、生まれ育ったのは長崎県長崎市。博多駅からJR長崎本線で特急を利用すれば2時間ほどの、日帰りでも遊びに行ける場所です。
福岡で暮らしていると、長崎出身の私にとっての当たり前が周りの人に通じないことが多々あります。
地元を離れて最初に受けたカルチャーショックは「やぜか」という言葉が全く通じなかったこと。「やぜか」は「しつこい・うっとうしい」という意味なのですが、「この作業とってもやぜですよね〜」と言ったときの先輩のポカン顔は今でもハッキリ憶えています……。
今回はそんな長崎出身者の私が、リアルにオススメしたいもの6選をご紹介いたします!
福岡で暮らしていると、長崎出身の私にとっての当たり前が周りの人に通じないことが多々あります。
地元を離れて最初に受けたカルチャーショックは「やぜか」という言葉が全く通じなかったこと。「やぜか」は「しつこい・うっとうしい」という意味なのですが、「この作業とってもやぜですよね〜」と言ったときの先輩のポカン顔は今でもハッキリ憶えています……。
今回はそんな長崎出身者の私が、リアルにオススメしたいもの6選をご紹介いたします!
新着記事NEW ENTRY
-
伝統と革新の絶品おはぎ:福岡市白金のシックな和菓子屋「御菓子 TUGI」
-
筥崎さんちの明太たまごサンド@ろじ屋【厚焼きたまごに明太子を効かせたネオ博多サンド】
-
福マルシェ@鳥飼八幡宮【毎月開催される九州の魅力が詰まったスペシャルイベント】
-
国内最大級の屋内アスレチック施設「NOBOLT(ノボルト)」に高所恐怖症の男が一人で挑戦してきました!
-
運命のかつ煮丼!必勝のカツサンド!六本松の路地にて「かつ煮 いし原」。
-
福岡県糸島市の神在神社は「鬼滅の刃」の聖地!実際に行って神石(かみいし)のパワーを感じてきました。
-
コーヒー&お酒のちょい呑みセット@山水珈琲焙煎所【一人飲みが似合う大人のコーヒースタンド】
-
使いだしたら手放せない!福岡主婦が選んだDAISOスマホスタンドおすすめ9選!
-
バターカステラ@発酵バター専門店HANERU(ハネル)【九州初!人気カフェに併設された焼菓子店から漂う甘い香り】
-
【カヌレ・筑紫もちそふと…西新で人気急上昇中のスイーツ】@プラリバ&西新商店街
-
福岡のお洒落ダイナー「SEA DINER(シーダイナー)」でアメリカ気分に浸かりながらハンバーガーを食す。
-
デセールとルナサンドクッキー@XXOCOA(ショコア)【大名の数寄屋建築でチョコレートに舌鼓】
-
【2021年】プレミアムドッグフード6選!特徴を比較してUMAKA(美味華)に決めました!
-
日替わりランチセット@GARCON(ギャルソン)【鳥飼のALL手作り本格的デリとお弁当専門店】
-
”スコーンのイメージが変わる”スコーン専門店『キナフク』をお取り寄せしてみた!
-
テイクアウトいなり寿司@いなりのこん【定番からレアメニューまで揃ういなり寿司専門店】
-
福岡県産の限定酒を買って、飲んで楽しく応援!オンライン酒蔵びらき開催中!
-
華味鳥水炊きセット@博多華味鳥【博多の味をお取り寄せ!作り方もご紹介】
-
まだ間に合う!100円均一で超豪華!福岡主婦の厳選バレンタインアイテムをご紹介!
-
【絶品】手軽にデキたて炭火焼肉を味わえる!HACHI HACHI 博多店で焼肉弁当をテイクアウト!
アクセスランキング
書き手たち
福岡の仲間が福岡の新鮮な情報を発信しています