福岡市を中心に美味しいものや、おすすめスポットなどを楽しく発信する情報エンターメディア「サラダボウル福岡」
ライフのスタイル
2021.07.29

リモートワークでも一体感!プラスワンのオリジナルTシャツが絆を授ける

ライフのスタイル_オリジナルT
2021年夏。流石におうち時間を上手に過ごせるようになってきたものの、逆に個に依存することでチームの一体感は若干薄まったような気もするわけで…。
なんとかしたいサラダボウル福岡運営チームは、なんとかしようと思い「サラダボウル福岡オリジナルTシャツを作る」という、ベタだけども初の試みをやってみたのでご報告!

この記事を書いたサラダボウラー

saladbowl_new_02.jpg
サラダボウル福岡編集部
サラダボウル福岡編集部です。 プレスリリースをはじめ、ご意見、情報、リクエストなどなどお待ちしております!

オリジナルTシャツで編集部に一体感を。

saladbowl_new_01.jpg

新型コロナウイルスのまん延防止のため、サラダボウル福岡の運営チームも、リモートワークが板についてきた。
とはいえなんだろう、このサラッとした感じ。

2時間みっちりリモートで編集会議したのにサラッ。

行ったことないけどタヒチのビーチの砂くらいにサラッサラ。

このままだとサラッダボウル福岡になりかねないという予兆がサラッとそこにあった。

チームの危機を感じた。

そのとき、オリジナルTシャツを作り一体感を高めようと誓った。

そんな編集部メンバーをご紹介!

そんなサラッとドライ化してきたサラダボウル福岡を運営しているメンバーはこちら。

フレディ
フレディ

アイコンが暑苦しいタンクトップでごめんなさい。サラッ。

バレンタインチョコレートサンデーマンデー
バレンタインチョコレートサンデーマンデー

ライターネームが長くてすみません。サラッ。

ゴマサバ
ゴマサバ

サラダボウル福岡のシステム・サーバー周りは私が握っています。サラッ。

Adam
Adam

日本の夏は暑いね。でもサラッ。

やまひさん
やまひさん

や…やまひってわたしですか?もちろんサラッサラです。

大坪
大坪

今回の首謀者です。40歳手前でオイリー。私だけベトベト。

こんな運営チームの面々。そもそも一体感など最初からなかったのではないか疑惑。

まあとにかくもうどうであれ作りたい。というか作ります!

リモートの味方、オンラインサービスで注文!

plus1_logo

今回のオリジナルプリントTシャツ作りを依頼するのは「プラスワン」さん。

なんでもプラスワンさんでは、専任のスタッフさんが付いて見積もりからデザイン、納品まできっちりサポートされているとのこと。

初めてでも安心してお願いできますね!

サービスを簡単にご紹介

plus1_種類

プラスワンさんはオリジナルTシャツ以外にも、ジャージやユニフォームなどアパレル用品全般の他、キャップやタオル、マグカップやうちわなどのグッズなども注文して作成が可能。

ゆくゆくはサラダボウルグッズを作りたい、、。

そんな夢をサラッとみせてくれます!

オリジナルデザインに初挑戦!

plus1_デザイン前

オリジナルTシャツといえばデザインは超重要。

なんとなくイメージしてはみたものの、そもそもそのデザインてどう伝えるの?

なんて疑問はプラスワンのデザインサービスで即解決!

プラスワンのデザインサービスは手描きOK!

plus1_手描き

なんとプラスワンでは、手描きのデザインでOK!

しかも「手描きの雰囲気をそのまま残す」「修正する」を選ぶことができ、修正をお願いすると、専属のデザイナーさんが希望と熱意を汲んでくれて仕上がりデザインイメージを製作してくださるそう。これは嬉しい!

オリジナルデザインを考案

ということで手描きで気楽にデザインしちゃおうよと。

うーん。。。

カッコよくしようとしたらダサくなりそうで怖い。

シンプルにロゴのみにしようか。でもそれで「一体感」は出るのか。

目的は「一体感」。「一体感」とはなにか。「一体感」とは一体…。

辿り着いたTシャツの起源とは?

plus1_そもそも

3日が過ぎ、気が付けばTシャツについて詳しくなっていた。

Tシャツの起源は第一次世界大戦中。アメリカ海軍がアンダーウェア用に作った綿のシャツが始まりとされ、その後一般市民に普及したのは1930年頃。「ヘインズ社」と「チャンピオン社」により広まったとされており、「チャンピオン社」が手がけていた、大学の校章や学校名をプリントしたTシャツが流行したのがプリントTシャツのはじまり。

そう、“カレッジTシャツ”ってやつだ。

決まった。一体感は着れば出ると信じてる。

手描きデザイン完成!

plus1_手描きデザイン

そうなれば話は早い。カレッジTシャツ風にアルファベットで「SALAD BOWL」とセンターに据え、福岡は「FUK」だ。

「FUK」はちょっと危険なワードな気もするが、福岡空港の空港コードも「FUK」と記す。いいじゃないか。空へと飛び立つ感じ。

一体感を出すために「編集部」という英語も入れておく。「Editorial department」らしい。学びを得た。

プリントカラーはもちろんカレッジTシャツ定番の「白」。

あとはプラスワンのデザイナーさんがこの意図を汲んでくれるかどうかなので、全部書いておけばデザイン完成!

オンラインで注文の流れ

ここからは実際に注文。

オンラインでサクサクいっちゃいます!

1. アイテムを選ぶ

オリジナルTシャツ・ロングTシャツ・おしゃれなアパレル系Tシャツなど、用途に応じて選べるTシャツが豊富に用意されています!

今回は迷わず人気ナンバー1の「PrintStar (プリントスター)ヘビーウェイトTシャツ」にすることに。

15サイズ、57色もの豊富なカラーから選べ、値段も627円〜とお手頃!

各メンバーに好みで色を選んでいただきました!

フレディ
フレディ

夏っしょ?サンセットオレンジっすわ!

バレンタインチョコレートサンデーマンデー
バレンタインチョコレートサンデーマンデー

普段着ない色がいいのでピンク!

ゴマサバ
ゴマサバ

ダークテーマは目に優しいし、バッテリーの消費も抑えるんですよ。ブラックです。

Adam
Adam

#518230。アイビーグリーン。

やまひさん
やまひさん

私…編集部だったんですね…。ラ…ライトピンクッ…!!

大坪
大坪

さわやかになりたいので白T一択!身も心もホワイト!

2. 無料お見積もりフォームに入力

カラーとサイズ、枚数を決定後、プリント内容などを入力してフォームを送信。

3. お見積もり完了〜デザイン確認

ここからは担当者が付き、やりとりしながら進行。

恥ずかしながらもあの手書きのデザインの画像を添付して送り、返信を待ちます。

4. 本デザイン完成!!

早々にプラスワンさんからデザインが戻ってきました!

それがこちらっ!

plus1_プリントデザイン

カレッジTシャツデザインということで、ヴィンテージ加工はいかがでしょうか?

プラスワン担当さん
プラスワン担当さん

素敵ー!

このご提案に即乗っかり、ヴィンテージ加工を全採用。さらにもう一つコメントが添えられてました。

こちらホワイトのTシャツに白のプリントですが、お間違いありませんか?

プラスワン担当さん
プラスワン担当さん
plus1_プリントイメージ

たしかにー!!

やってしまった!爽やかさ優先して白T選んだけど、プリントカラーもホワイトでした!
これだとせっかくのプリントが見えない!

…いや待てよ。これ逆におしゃれじゃない?おしゃれな可能性あるよね!

ということで、白×白のまま発注。

あとは届くのを待つのみです。

数日後。待望のオリジナルTシャツ到着!

plus1_完成

きた。

自画自賛だがすごくいいと思う。

カレッジTシャツだからか、カラーバリエーションへの対応が抜群に上手くいっている気がする。

plus1_完成単品

プリントもしっかり乗っていて、生地もしっかりしているのでタフに着れそう。

ヴィンテージ加工もハマってるね!

plus1_白T

不安ながらも攻めに出た白Tはこの通り!
これはありでしょ!セレクトショップで置いてもらえるかななんて勝手な妄想が…。

自分のデザインが形になるという高揚感で、即ドヤってみんなに配ってまわりました。

そしてひとつに。

plus1_集合

大坪案のデザインを不安視していたみんなも、想像以上の仕上がりに大満足。

単純ですが、同じデザインを着ることでまさに一体。さらに同じポーズで一体感は爆上がり!

気づけば一人メンバーが増えている始末です!ビズリーチ笑

この仕上がりに満足したので、もっと作ろう、配ろうなどと欲が出てくるのが人の性。

ここで嬉しいのが、「版の無料保管サービス」

plus1_版サービス

同じデザインの注文は製版代がかからないので、かなり低価格でリピートで作成が可能。

パーカーなどへの展開もお得にできちゃいます。
次はパーカーかな!

店舗も!プラスワン福岡店。

plus1_福岡店

今回完全オンラインで発注したオリジナルTシャツですが、プラスワンさんは実店舗も展開。

福岡店は天神エリアの昭和通り沿い、親富孝通りのやや西側にあります。

【プラスワン福岡店】https://www.p1-intl.com/shop/fukuoka/

実店舗では、サンプルが用意されているので、生地の肌触りやプリントの質感など、オンラインではわからない部分を確かめることができます。

そして今回なんと!

福岡店に来店された方限定で、『サラダボウルみた』と言っていただくと、お支払い代金が【5%オフ】になります!

まさかのご好意。クーポン発動に編集部もザワついてますが、本当です(笑)

リモートでいつもよりもなんだか疲れる、やる気が沸かない、眠れない。そんな時は一体感不足かもしれません。サラダボウル福岡編集部は、オリジナルTシャツを作りをおすすめします!

スポットSPOT

plus1_福岡店
プラスワン福岡店
福岡市中央区舞鶴1丁目2番1号 天神陽明ビル1F
092-406-5221
営業時間 電話受付 10:00~19:00 (土曜は〜18:00) ※新型コロナ対策により来店はご予約制
定休日 HPをご覧ください
オンラインショップ https://www.p1-intl.com//

コメントCOMMENT

この記事の感想を投稿
必須 この記事の評価
必須 ニックネーム
任意 メールアドレス
必須 コメント
HTMLタグは入力できません
コメントは承認後に公開されます
LINEアカウント開設

LINE公式アカウント開設しました! みんなお友達になってね!

友だち追加
TOP